» お知らせ一覧 | 大阪医療労働組合連合会

大阪医労連は、大阪府内の医療・介護・福祉関連施設で働く仲間の労働組合です。

教宣部主催 労働学校

2月21日開催の労働学校は「組合説明会のい・ろ・は」と題し、組合の魅力を伝えるポイントや組合説明会を開く方法を一緒に学びましょう♪

オンライン併用です☆

申し込みは、会員のページをチェックしてください♪

※「会員のページ」へのパスコードについては、ご自身の労働組合役員にお問い合わせください。

青年部 バレンタインパーティー

2025年2月9日(日)17:00~バレンタインぱーちーを開催します。

いろんな職種の青年と交流しよう☆

たくさんのご参加をお待ちしております!

申し込みは、会員のページをチェックしてください♪

※「会員のページ」へのパスコードについては、ご自身の労働組合役員にお問い合わせください。

国会議員へ公開質問状を送りました

わたしたちは「安全・安心の医療・介護の実現と国民のいのちと健康を守るための国会請願署名」に取り組んでいます。衆参すべての議員の皆様にこの請願署名の賛同・紹介議員をお願いしているところですが、各政党の考え方として、いまの医療・介護など社会保障の課題に、どのように取り組まれるのかをお伺いしたく、今回公開質問状を2024年9月末日に提出致しました。

公開質問状の内容は、下記のとおりです。

お送りさせていただいた国会議員は、6政党40名の方々です。

ご回答のあった議員は、

立憲民主党 衆議院議員 森山 浩行    様

日本共産党 参議院議員 山下 芳生    様

れいわ新選組 衆議院議員 大石 晃子    様

2025年 旗びらき

来年一発目の企画は、旗びらきです☆

「旗びらき」はこの1年間もがんばろう、という 労働組合の決意も含めた年始の交流企画です。ささやかながら軽食を準備します。

学習を通した交流を行い、1年間の始まりを分かち合いましょう!

今回は「マイナンバーカードがもたらす弊害」について学習します☆

申し込みは、会員のページをチェックしてください♪

※「会員のページ」へのパスコードについては、ご自身の労働組合役員にお問い合わせください。

関西ブロック第34回病院給食問題交流集会

京都民医連あすかい病院 調理師の辻 秀治 先生をお迎えして学習交流会を開催します。

申し込みは、会員のページをチェックしてください♪

※「会員のページ」へのパスコードについては、ご自身の労働組合役員にお問い合わせください。

病院・福祉施設の調理師・栄養士の学習ひろば「染塾」

2025年3月、4月、5月のご案内です♪

病気と食生活・栄養の学習会を継続しています。興味のある方はどなたでも参加できます。
栄養相談にも、給食業務にも、病院・福祉・介護施設の調理師・栄養士にとって役立つ学習会を展開していきたいと思っています。
日頃の疑問を出し合って、少しずつ問題を解決していきませんか?
でも、解決できないこともあります。それでも、あきらめずに頑張ってやっていきましょう!
栄養食事療法、病院給食業務が楽しくなるような学習会にしたいと思っています。
一緒に、ゆっくり・じっくり・ぼちぼちやっていきましょう!
誰でも、いつからでも参加できます。遠慮せずに参加してみて下さい!

① 2025年3月16日(日) 10:30~12:30

② 2025年4月20日(日) 10:30~12:30

③ 2025年5月18日(日) 10:30~12:30

申し込みは、会員のページをチェックしてください♪

※「会員のページ」へのパスコードについては、ご自身の労働組合役員にお問い合わせください。

瓦版 63期01号

会員のページに掲載しています☆

2024争議支援望年会

争議支援望年会は、労働組合軽視や不当な賃金未払い・ハラスメントなどで闘っている労働組合の仲間を支えようと、毎年12月に開催しています。

本来は争議支援望年会ですが、今年は支援カンパを復興支援に変えて開催とします。 昨年同様、出店形式・飲食を伴う会となります。

日時:2024年12月13日(金)18:30~ 場所:大阪グリーン会館・2階大ホール

参加費:ひとり¥1,000(¥500分の金券付)

参加申し込みは所属労働組合または大阪医労連まで♪